D.A.LOG - Digital Life × Analog Life × Blog

2017年はじめました!今年も100TODOやっていきます。

January 6, 2017

Digital

あけましておめでとうございます!
…の挨拶はまだ許されそうでしょうか。。。
松の内の期間は大丈夫と思っているので、きっとギリギリセーフですよね?

2016年は、とにもかくにも人とのご縁に恵まれた幸せな1年でした。
そんな輝ける日々とはとてもとても別れがたかったのですが、、、
ポジティブなわたくし、2017年さんとさっそく仲良くやっております。

そんなわけで、1年をとことん楽しく過ごすため、今年も「2017年にやりたい100のリスト」を作りました!

去年はTrelloで100TODO

どうやら去年もほぼほぼ同じタイミングでブログを更新したようで…
今年やりたい100のリスト Trelloで変える2016年(2016.1.7)

この100TODO、とてもよかったのですが、次のような困ったポイントが。

1:たまにしか開かない

わたしは日々のタスク管理には『Wunderlist』を、仕事の進行管理には『Asana』を使用していて、『Trello』はどちらかというとアイデアノートのように使っています。
そのためか、振り返るとアクセスしない日がけっこうあり…。
100TODOはもっと頻繁に日々の中で意識していきたいなと感じました。

2:関連情報を結びつけにくい

Trelloは、各タスクに画像を添付したり、メモやチェックリストを追加できます。
ただちょっと一覧性に欠けていたり、編集しにくかったり…
個人的にはそんな印象で、
個々のTODOについて追記したり掘り下げたりをあまりできなかったのでした。

3:期限を管理しにくい

こちらもTrelloの機能でもちろん期限指定ができるのですが、、、
長期でやりたいものか毎日やりたいものか、期限切れなのかどうか…
などの期限に関する情報がパッと把握しづらく、良い方法はないものかしら、というのが悩みでした。

今年の100TODOはesa.ioで

そんなわけで、今年はちょっと違う形を試してみることに…
選んだのは、ドキュメント共有サービス『esa.io』です。

esa

esa.io とは、「情報を育てる」という視点で作られた、小さなチームのためのドキュメント共有サービスです。

わたしは2015年頃中旬頃にesaを知ったのですが、それ以来このサービスが大好きで!
前職では社内ナレッジベースとして推しまくり導入し、
フリーランスとしてひとりでお仕事をしている今もなお、「ぼっちesa」(チームではなく個人でのesa利用)が欠かせない状態に…

esaのどういうところが大好きか、「ぼっちesa」がいかに素晴らしいか…については書きたいことがたくさんたくさんあるので。いずれきちんと記事にできればなと思います。

とにかく惚れ込んでいるこのツールを使って、今年の100TODOをまとめていくことにしました!

100のやりたいことたちをリストアップ

100のTODOをチェックボックス形式で。
もうあれやこれや書いているので、一部しかお見せできませんけれども!

008
esaではmarkdown記法で気持ちよく入力ができます。

昨年同様、まずは思いつくままに100個書き出してから、
ふんわりカテゴライズ・調整しました。

  • 心 ←NEW!
  • 仕事
  • 勉強
  • 交流
  • 趣味
  • おでかけ
  • 暮らし
  • 美容・健康

今年はこんなかんじの区分になりました。
去年とほぼほぼ同じなのですが、「心」の項目がNEW!ですね(笑)

思いつくままに書き出した結果、それ系が多かったみたいで。
明確な指標が立てづらくてTODOとしてはDONEしにくいのではと思いつつ、
今年はきっとそういう年にしたいんだなぁと思いそのまま残すことにしました。

困ったポイントを改善していく

100TODOができたはいいけれど、昨年の反省を活かしたい。
困ったポイントとして挙げた3つ、esaならば解決できるのでしょうか。。。

たまにしか開かない → 毎日開くツールの、よく目にするページに設置

esaはわたしにとって、仕事・趣味・生活まで様々な情報をメモしている母艦のような場所。
「メモを書く」もしくは「メモを見る」ために毎日開く習慣が既にあり、この点は問題なさそうです。

さらに100TODOの存在を頻繁に思い出せるように、ひと工夫。

009

こちらがわたしのesaのREADMEページ。
esaにアクセスするとまず目にすることになるトップページです。

INDEXとあるように目次のような使い方をしているのですが、 ここに100TODOへのリンクを追加し、総括的な目標も添えて。
毎日なんとなく目に入るので、背筋がしゃんとするのではないかな…と目論んでいます。

関連情報を結びつけにくい → 詳細情報はesaの別ノートにまとめる

100TODOには少し抽象的なものも入れてしまっているので、
もっと具体的なアクションだったり参考になる情報だったりは、
esaの別ノートにまとめていくのが良いかなと思っています。

例えば「本を読む」といったTODOには、読みたい本リストのノートを作って、
TODOリスト側にもリンクを貼っていくと良さそう!

011

期限を管理しにくい → 期限を決めたいものは別ツールで

期限管理に関しては、esaを使うのはあまり向いてないかなと思っています。
(良い使い方があればぜひぜひ教えて欲しいです!)
ので、具体的に期限を切りたいアクションは、別ツールに展開していく方法を取る予定。

  • GoogleCalendar
  • Wunderlist
  • Asana

期限が絡むものは、日頃からこの3つを用途別に使い分けているので、このスタイルを続けてみるつもりです。

TODOリスト側では、実行タイミングを表すような絵文字をつけておくと楽しそう! 毎日なのか、いつまでにやりたいのか、とかとか。

010

2017年も素敵な1年にしていきましょう

こんなふうにTODOを作ると、少しやる気が出て来るような。
とはいえ、作りたての未完成なリストなので、1年かけて育てていくつもりです。

いまのところ2016年がわたしのベストイヤーとなっておりますので、
記録更新を目指して楽しく過ごそうと思います。

既に楽しいこと、嬉しいことがたくさんあった年始でしたので、
お正月っぽい写真たちも載せつつ終わろうかな…

006
松飾り飾る派です。福よ来い来い。

005
干支も飾る派です。鶏好きなので酉年が嬉しい。

004
おせちを作るのが趣味。今年もなかなかの出来。

002
箱根九頭龍神社のおみくじが恒例。大吉!大吉!大吉!

003
素敵デザイナーさんたちから届いた嬉しい年賀状たち。

最後にそういえば

昨年の100TODOのひとつが「友達を5人増やす」だったのですね。

去年、名刺の記事でこんなことも書いている…

007

このタスクはすっかりしっかりDONEされました!!!

出会ってくれた素敵なみなさん、本当にありがとうございます。
2017年も、なにとぞよろしくお願いいたします…( ˘ω˘ )
Pocket

Ads